
突然ですが、
ブログをお読みいただいている皆さん、初めまして。
「むーたくん」こと向谷拓巳(むかいたに たくみ)です!
勝手ながら少し自己紹介をさせてください。
私は2018年のシーズン終了まで東北楽天ゴールデンイーグルスの選手でした。
そして2019年1月から新天地となるNPO法人ヒーローインタビューに転職し、
現在、ペタビットグループの一員です。
ユニフォームからスーツに着替えた今、
学童野球運営プロジェクト“ポップアスリート”の運営と、中高生の部活動支援プロジェクト“BATONPATH”に携わっています。
今回はそんな私の取り組みについて少しだけ紹介させてください!
元野球選手が“YouTuber”に?! ポップアスリートの更なる拡大を!
ポップアスリートの運営とは、ペタビットブログでも紹介している、「ポップアスリート星野仙一杯」の運営サポートはもちろん、
協賛企業様へのアプローチやポップアスリート会員様からのお問合せメール対応など多岐にわたります。
ブログで紹介しているのは5月と6月の開会式や12月の決勝大会ですが、
実は1年をかけて日本各地で学童野球選手たちの試合が続いているのです。
そして・・・
新たなコンテンツ作りの目玉となる向谷拓巳YouTuberプロジェクトを始動しました!
( ↑ 動画へリンクします)
チャンネル名は「むーたくんTV」。プロジェクトの内容としては、
・「元選手」ならではの野球講座
・ポップアスリートのイベント案内
・学童野球の選手たちへインタビュー企画
・大会スポンサー様の商品のご紹介
・関西独立リーグの応援企画 ・・・等々。
もちろんまだ動き出したばかりですので、
今後はもっと幅広く、動画というメディアを使ってあらゆる可能性にチャレンジします!
野球畑で生きてきた私「むーたくん」が、このプロジェクトを通して想いを形にし、成長していく様子もお届けしますので
ぜひ、これからの発展に期待いただき、応援いただけますと幸いです。
チャンネル登録をよろしくお願い致します!
「むーたくんTV」があなたの部活動を取材に行くかも?!
話は戻りまして、私の業務のもう一つの柱である、中高生の部活動支援の“BATONPATH”。
これは中高生の部活動が今困っている、物資不足という課題をOBや企業協力により補っていくプロジェクトです。
その架け橋となるのが、過去にこちらの記事でも少しご紹介させていただきました、スマートフォンアプリ。
時には、中高生の部活動の現場を訪問し、頑張っている姿を取材します。
( ↑ 動画へリンクします)
そしてWebサイトやスマートフォンアプリを通じて多くの方に知ってもらう広報的なサポートも行います。
これまでに経験したことのない業界での仕事は、全てが新しい事の連続であり、毎日奮闘しています。
そんな日々の中でも、努力したいという気持ちの根底にあるのは、
今まで自分自身が培ってきた野球技術を全国の後輩達に伝えてあげたいという想いです。
子どもたちに、教え授ける事で更なる自分の成長に繋げる事ができれば、今までの努力がきっと報われると思っています。
常に、「初心を忘れず」「全身全霊」で頑張って参りますので、応援よろしくお願いします!!
そして、チャンネル登録をよろしくお願い致します!