兵庫県立須磨友が丘高等学校の職場訪問の受入れを実施し、

第1学年の男子3名、女子2名、引率の先生の合計6名でご来社いただきました。

 

みなさん始めは少し緊張した面持ちでしたが、自己紹介をしてもらって開始です!

ゲームが好きでプログラミングをやってみたり、絵を描くことや音楽などクリエイティブなことが好きだったり、

建築デザインについて勉強したいという想いがあったり・・・

それぞれに考えは違えど、ペタビットのどこかしらに興味をもって来てくれたようで大変嬉しく思います!

 

【世の中の職業の意義や、自己の生き方・キャリア選択について考える】

ことを目的とした総合学習の一環ということもあり、以下の3つを主軸に進めていきました。

① ペタビットという会社について …会社とは何か、仕事の内容を知る

② 社長講話・質疑応答 …経営者の話やキャリアの考え方について

③ 事前課題フィードバック …現職SEとエンジニアの仕事を考える

 

 

事前課題のテーマは新しいサービスの企画でした。

『あなたがIT企業のエンジニアだったら、どんなサービスをつくりたいですか』

というお題を各自で考えてきてもらい、その実現についてのディスカッションや

実際にサービスとしてつくる為に必要な作業などを解説していきます。

 

・SNSメッセージアプリの送信機能を便利にするシステム

・時短でショッピングができるアプリの開発

・購入した商品のレシピ提案や期限などの情報を有効活用するサービス

・語学学習のマッチングサービス

・3分でできるオンライン診療サービス

 

どれも学生が日常で感じた「もっとこうだったらいいのに」を解決する為の企画提案になっていて

当社が普段から大切にしている「販売促進の課題解決」と同じ視点でした。

ひとつひとつ見ていく中で、実は既に世の中に類似サービスがあることがわかったり、

これさえあれば学生でもすぐにつくることができるサービスだ、という身近さを感じてもらえたと思います。

私たちも10代の消費者目線という貴重な意見をもらいながら、楽しくディスカッションすることができました!

 

代表の学生さんからお礼のご挨拶もいただき、終了です!

 

最後に、社会人の立場から、進路選択やキャリアを考える上で伝えたいことのひとつとして、

学生の皆さんには、今のうちから世の中にあふれる色んな情報を調べて掴んで【インプット】し

興味や目標ができたら、それにどうアプローチできるかを可視化し行動にうつす【アウトプット】

をたくさんやってみてほしい、と思っております。

 

皆さんの今後の学生生活に少しでもプラスになることを祈っております!